冬場のスポーツ事情
2014年01月07日
みなさんは,冬期にやるor見るスポーツと言えば,何を思い浮かべますか?
考えてみると,冬期に盛んなスポーツって結構多い気がします。ソチ五輪の種目になるような純粋なウインタースポーツは当然ですが,陸上の箱根駅伝や実業団駅伝,ラグビーやサッカーなども,冬期に頂点を争う大会が開催されます。
また,現地では冬期でないですが,筆者のようなテニス好きにとっては,これから始まる全豪オープンも気になるところです。日本では真冬ですが,こちらは真夏のオーストラリアで開催されます。
さらに,ベテランダイバーにとっては,冬のダイビングも実はとっても魅力的です。冬の特に本州の海は,とても寒いですが,寒いからこそ澄んでいますし,冬場しか見られないような生態も観察できるんですよね。
筆者は夏生まれで夏が好きですが,冬も結構いろんなスポーツで盛り上がるものです。もうすぐソチ五輪,日本人選手の活躍に期待したいですね!
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
考えてみると,冬期に盛んなスポーツって結構多い気がします。ソチ五輪の種目になるような純粋なウインタースポーツは当然ですが,陸上の箱根駅伝や実業団駅伝,ラグビーやサッカーなども,冬期に頂点を争う大会が開催されます。
また,現地では冬期でないですが,筆者のようなテニス好きにとっては,これから始まる全豪オープンも気になるところです。日本では真冬ですが,こちらは真夏のオーストラリアで開催されます。
さらに,ベテランダイバーにとっては,冬のダイビングも実はとっても魅力的です。冬の特に本州の海は,とても寒いですが,寒いからこそ澄んでいますし,冬場しか見られないような生態も観察できるんですよね。
筆者は夏生まれで夏が好きですが,冬も結構いろんなスポーツで盛り上がるものです。もうすぐソチ五輪,日本人選手の活躍に期待したいですね!

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:22
│
プライベート雑談