ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

滋賀弁護士会キャラクター・ナヤマズン!

2014年02月25日

滋賀弁護士会キャラクター・ナヤマズン!

 滋賀弁護士会には,実はゆるキャラブームの前から,オリジナルキャラクターがいるって知っていますか?

 上の写真がそうで,滋賀弁護士会のキャラクター,「ナヤマズン」です。ビワコオオナマズと,「悩まず相談して!」というキャッチフレーズを合体させた物で,原画は滋賀弁護士会の弁護士の娘さんが作成されています。
 確か,私が弁護士になったころに,既にこのキャラクターがいた気がしますので,10年くらい前から存在していたことになります。

 10年前というと,まだゆるキャラがブームになっていない前ですよね。もっと積極的にナヤマズンの広報をしていたら,ひょっとして,くまもんやひこにゃんの地位を揺るがすくらいの人気になっていたのかもしれませんねkao08


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
滋賀弁護士会キャラクター・ナヤマズン!
↑当事務所の総合サイト。

滋賀弁護士会キャラクター・ナヤマズン!
↑当事務所の交通事故専門HP。

滋賀弁護士会キャラクター・ナヤマズン!
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。





同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
職場に文房具が要らなくなる日
弁護士のGW
「弁護士の不養生」ってあるの?
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 職場に文房具が要らなくなる日 (2025-05-12 09:33)
 弁護士のGW (2025-05-08 09:16)
 「弁護士の不養生」ってあるの? (2025-04-21 19:19)
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:22 │ 弁護士雑談