古くてもまだまだ使えるもの
2014年03月27日
昔からあるものって,機能が劇的に変わることが少ないって思いませんか?
筆者は,結構物を長く使う方です。1年半ほど前に,それまで13年以上乗っていた車を買い換えました。もちろん,燃費が向上していたり,パワースライドドアになっていたりと,細かい点で使い勝手がよくなっているのですが,走る・運転する・外観と言った大きな点ではそれほど変わっていないんですよね。それこそ,世界中の車が,デザインの差はあれ,基本的にはおなじような形(タイヤが4つ,アクセルとブレーキペダル,ハンドルが丸で,ウインカーとワイパーはハンドルの横のバーで操作)をしていることが多いことからすれば,現在の自動車は既に1つの完成形なのかもしれませんね。
そう考えると,冷蔵庫なども,付加機能はたくさんついているものの,昔の冷蔵庫の機能だけでも,今も十分使える気がします。
昔からずっと使われているものって,機能が劇的に変わることはそれほど多くはないのかもしれませんね。
ちなみに,筆者の実家に行くと,20年くらい前の電子レンジがそのまま使われています。つい最近まで,同じ炊飯器を30年近く使っていたようですが,さすがに壊れたようです。とはいっても,ここまで古いと,故障や発火のおそれもあるかもしれませんし,さすがに気をつけなくてはいけませんよね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
筆者は,結構物を長く使う方です。1年半ほど前に,それまで13年以上乗っていた車を買い換えました。もちろん,燃費が向上していたり,パワースライドドアになっていたりと,細かい点で使い勝手がよくなっているのですが,走る・運転する・外観と言った大きな点ではそれほど変わっていないんですよね。それこそ,世界中の車が,デザインの差はあれ,基本的にはおなじような形(タイヤが4つ,アクセルとブレーキペダル,ハンドルが丸で,ウインカーとワイパーはハンドルの横のバーで操作)をしていることが多いことからすれば,現在の自動車は既に1つの完成形なのかもしれませんね。
そう考えると,冷蔵庫なども,付加機能はたくさんついているものの,昔の冷蔵庫の機能だけでも,今も十分使える気がします。
昔からずっと使われているものって,機能が劇的に変わることはそれほど多くはないのかもしれませんね。
ちなみに,筆者の実家に行くと,20年くらい前の電子レンジがそのまま使われています。つい最近まで,同じ炊飯器を30年近く使っていたようですが,さすがに壊れたようです。とはいっても,ここまで古いと,故障や発火のおそれもあるかもしれませんし,さすがに気をつけなくてはいけませんよね

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:10
│
プライベート雑談