ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

テニスラケットは進化した?

2014年03月28日

 テニス界では,錦織選手が世界のTOP5を2日連続で破り,かなり興奮しています!
 昨日のブログの話の続きにもなりますが,テニスの用具などは,昔と今で何か変化はあるのでしょうか?

 先日,14年ぶりに,新しいテニスのラケットを購入しました。
 筆者は,大学時代に新製品として出た,バボラ社の「ピュアドライブ」というラケットを,ずーっとそのまま使い続けていました。ピュアドライブというラケットは,名器と言われるくらいよいラケットで,現在も筆者が使っていたモデルの何代目かにあたるモデルが売れ筋ランキングの上位にきています。
 テニスのラケットも,車と一緒で,2年置きくらいにマイナーチェンジ版を出してきます。たとえば,「ピュアドライブ201○年版」といった感じですね。さすがに10年以上経てば,ラケットの性能もぐーんと伸びているのかなあとかちょっと思っていたのですが,それほど変わっていないなあと感じました。

 年配の方に聞くと,「昔のウッド(=木)のラケットのときは,ボールが全然飛ばなかった。チタンなどの素材のラケットが出てきて,とても楽に打てるようになった」という話を聞きます。おそらくそのときは,ラケットが劇的に進化したのでしょうね。その後は,少しずつマイナーチェンジしているものの,劇的な進化はないような気がします。

 次にテニスラケットが劇的に進化するのはいつなんでしょうね野球


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
テニスラケットは進化した?
↑当事務所の総合サイト。

テニスラケットは進化した?
↑当事務所の交通事故専門HP。

テニスラケットは進化した?
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。




同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
大津駅ホームの桜
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 大津駅ホームの桜 (2025-04-07 09:44)
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:21 │ プライベート雑談