ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

自動車保険はどう選ぶ?

2017年01月25日

 みなさんは、自動車保険を選ぶ時って、どのような観点で選んでいますか?

自動車保険はどう選ぶ?

 筆者のような町弁(町医者的弁護士)の場合、交通事故の弁護の際に、保険会社と示談交渉をすることは日常茶飯事です。示談交渉をしていると、被害者側に対して態度の悪い保険会社がどこかっていうのが、結構見えてくることが多いんですよね。

 じゃあ、いざ筆者が自動車保険を選ぶときに、被害者側に対して態度の悪い保険会社を避けているかというと、そんなことは無いんです。
 自動車保険って、自分が加害者になったときのためにかけるのが原則なんですよね(賠償責任保険)。ですので、被害者に対する態度が悪いからと言って、保険契約者(=加害者)に対する態度も悪いかというと、必ずしもそうとは限らないんです。

 ではどうやって保険会社を決めてるのか?というと、結局は保険料や付帯サービスの差で決めてしまっています。
自動車保険って、同じ条件の契約内容(ex.対人無制限など)だと、享受できる利益は基本的に同じですから、どうしても保険料が決め手になってしまいがちなんですよねkao_7


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
自動車保険はどう選ぶ?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

自動車保険はどう選ぶ?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

自動車保険はどう選ぶ?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

自動車保険はどう選ぶ?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:17 │ 弁護士雑談