ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

インフルエンザ対策

2019年01月18日

 インフルエンザの流行期に入り、筆者の周りでもインフルエンザが流行っているという話をよく聞くようになりました。
 みなさんは、インフルエンザ対策は万全でしょうか?

インフルエンザ対策

 筆者は、毎年、おそらく小学生の頃からずーっと、インフルエンザの予防接種を受けています。
 また、特に弁護士になってからは、インフルエンザの流行期には、こまめな手洗い、人混みではマスク、などを徹底しています。

 それでも、結構かかってしまうんですよね… おそらくこれまでの人生で10回以上インフルエンザにかかっていると思います。

 特に昨年は、予防接種もしていたのに、1月頃にインフルエンザA型、2月頃にインフルエンザB型と、2か月の間に2回もかかってしまいました…

 相談や打ち合わせは、依頼者・相談者に事情を言って、変更してもらうのが通常です。また、裁判期日も、インフルエンザだということを裁判所に伝えれば、期日の変更を認めてもらえます(感染症ですからね)。このあたりは、関係者に迷惑をかけるものの、まだマシな方だと思います。

 一番休みづらいのが、講演の仕事が入っているときでしょうね。主宰者側からすれば、関係各所に案内を配り、会場なども確保して準備していますし、たとえば前日に突然「インフルエンザになってしまい、明日の講演は無理です」と言われても、代替の講演等を準備するのはまず無理でしょう。
 幸い、これまでに、講演の当日にインフルエンザにかかってしまったことはないのですが、特に聴衆が多いような講演の場合には、「インフルエンザかからないでくれ!」と、筆者自身が祈るような気持ちになります。

 テレビやネットなどで言われている、「インフルエンザ予防法」は、ほぼ全て実践しているんですけどね。
 今年はインフルエンザにかからずにシーズンを乗り切りたいですkao_14


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
インフルエンザ対策
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

インフルエンザ対策
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

インフルエンザ対策
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

インフルエンザ対策
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
 


同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
大津駅ホームの桜
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 大津駅ホームの桜 (2025-04-07 09:44)
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:49 │ プライベート雑談