弁護士への営業電話の変化
2019年04月15日
みなさんの職場には、営業電話ってかかってきますか?
弁護士(法律事務所)への営業電話は、昔からあるのですが、昔と今では内容が全く様変わりしているって知っていますか?

筆者が弁護士になったころ(約15年前)は、営業電話の多くが、「(投資用)マンションを買いませんか?」とか、「別荘を買いませんか?」という電話でした。そのころは勤務弁護士なので知りませんでしたが、おそらく事務所のボスには、複合機の営業電話とか、電話機の営業電話もかかってきていたと思います。
他方で、弁護士数が激増し、世間でも「食えない弁護士」がニュース等で報道されるようになった数年前くらいから、「顧客を紹介します」とか、「うちのサイトに登録すれば顧客が増えます」とか、「弁護士の顧客マーケティングを指南します」というような営業電話・営業FAXが非常に増え、マンションや別荘の勧誘は非常に減りました。
おそらく、営業をする側も、顧客層の変化や経済情勢の変化にはとても敏感なんでしょうね。マンションや別荘の営業からすれば、「弁護士では需要がない」と考え、広告・SEO業者からすれば、「弁護士は顧客獲得に困っているから食いついてくる」と考えるのかもしれません。
まあ、いずれにしても、筆者は飛び込みの営業電話は仕事の邪魔にもなるし大嫌いです…
仮にそれらの商品・サービスが必要になったとしても、自分で調べてアプローチしますし、むしろ営業電話がかかってきた業者は絶対に避ける気がします
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士(法律事務所)への営業電話は、昔からあるのですが、昔と今では内容が全く様変わりしているって知っていますか?

筆者が弁護士になったころ(約15年前)は、営業電話の多くが、「(投資用)マンションを買いませんか?」とか、「別荘を買いませんか?」という電話でした。そのころは勤務弁護士なので知りませんでしたが、おそらく事務所のボスには、複合機の営業電話とか、電話機の営業電話もかかってきていたと思います。
他方で、弁護士数が激増し、世間でも「食えない弁護士」がニュース等で報道されるようになった数年前くらいから、「顧客を紹介します」とか、「うちのサイトに登録すれば顧客が増えます」とか、「弁護士の顧客マーケティングを指南します」というような営業電話・営業FAXが非常に増え、マンションや別荘の勧誘は非常に減りました。
おそらく、営業をする側も、顧客層の変化や経済情勢の変化にはとても敏感なんでしょうね。マンションや別荘の営業からすれば、「弁護士では需要がない」と考え、広告・SEO業者からすれば、「弁護士は顧客獲得に困っているから食いついてくる」と考えるのかもしれません。
まあ、いずれにしても、筆者は飛び込みの営業電話は仕事の邪魔にもなるし大嫌いです…
仮にそれらの商品・サービスが必要になったとしても、自分で調べてアプローチしますし、むしろ営業電話がかかってきた業者は絶対に避ける気がします

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。