福島(相馬)の海
2011年03月22日
東日本大震災から10日以上経ちましたが,福島県では,原発の問題で住民の皆様や農家の皆様が大変な苦労を強いられているようです。
筆者は,3歳から11歳まで,福島県福島市で育ちました。福島県の天気予報などを見ると,太平洋側の「浜通り」,真ん中の「中通り」,西側の「会津地方」の3つの地方で分けられます。山脈等の影響で,縦に3つに別れて,天候などが異なるんですよね。
今回,津波や原発で問題になっている相馬は浜通りで,筆者が住んでいた福島市は中通りでした。暑さ寒さが非常に厳しい中通りに比べて,海沿いの浜通りは気候が温暖で,特に相馬は海が美しいことから,海水浴も盛んなんです。筆者が小学生のときにも,夏になって相馬の海に泳ぎに行くのがいつも楽しみでした。
今,そんな相馬をはじめとする,福島の皆さんが,苦しんでいらっしゃる報道に接すると,とても心が痛みます。
一刻も早く,平穏な日々が訪れることをお祈り致します。
筆者は,3歳から11歳まで,福島県福島市で育ちました。福島県の天気予報などを見ると,太平洋側の「浜通り」,真ん中の「中通り」,西側の「会津地方」の3つの地方で分けられます。山脈等の影響で,縦に3つに別れて,天候などが異なるんですよね。
今回,津波や原発で問題になっている相馬は浜通りで,筆者が住んでいた福島市は中通りでした。暑さ寒さが非常に厳しい中通りに比べて,海沿いの浜通りは気候が温暖で,特に相馬は海が美しいことから,海水浴も盛んなんです。筆者が小学生のときにも,夏になって相馬の海に泳ぎに行くのがいつも楽しみでした。
今,そんな相馬をはじめとする,福島の皆さんが,苦しんでいらっしゃる報道に接すると,とても心が痛みます。
一刻も早く,平穏な日々が訪れることをお祈り致します。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
10:51
│
プライベート雑談