滋賀と西武ライオンズ
2012年04月21日
先日,滋賀県大津市の皇子山球場で,今年滋賀県内で唯一のプロ野球公式戦である,西武VS日ハムが開催されました。実は,西武ライオンズと滋賀県は,結構縁があるって知っていますか?
滋賀県内には,西武ライオンズのマークをつけたバスやタクシーが走っていることがよくありますし,昔はびわこ放送で西武戦をよく放送していました。これは,滋賀が,西武グループの創業者である堤康次郎氏の出身地であることが関係していると思われます。
ですので,大津には西武百貨店などもありますし,滋賀の湖東では西武ライオンズのマークをつけた電車(近江鉄道)が走っていたりするんですよね。
ちなみに,筆者は小学校入学時くらいからずっと,大の西武ライオンズファンです。もうちょと地上波でも放送してくれたら嬉しいんですけれどもね
滋賀県内には,西武ライオンズのマークをつけたバスやタクシーが走っていることがよくありますし,昔はびわこ放送で西武戦をよく放送していました。これは,滋賀が,西武グループの創業者である堤康次郎氏の出身地であることが関係していると思われます。
ですので,大津には西武百貨店などもありますし,滋賀の湖東では西武ライオンズのマークをつけた電車(近江鉄道)が走っていたりするんですよね。
ちなみに,筆者は小学校入学時くらいからずっと,大の西武ライオンズファンです。もうちょと地上波でも放送してくれたら嬉しいんですけれどもね

Posted by
弁護士 中井陽一
at
19:07
│
プライベート雑談