弁護士の外見&おしゃれ度
2012年11月03日
みなさんは,弁護士の外見やおしゃれというと,どんなイメージを想像されますか?
年輩の弁護士なら,ダブルのスーツといった感じでしょうか? 若い弁護士だと,イケメン風でしょうか?
もちろん,個々の弁護士によって異なりますし,そもそも筆者自身,上から目線で偉そうに批評できる立場ではありません。ただ,筆者は一応元大手アパレルメーカー社員ですし,当時の同僚や先輩はとてもオシャレな方が多かったので,そのときと比べたりして,弁護士の外見や格好について述べてみます。
一言で言えば,弁護士は,あまり「モサい」感じの格好の人が多いです(笑)。
・スーツがシワシワ
・シャツがズボンから出ている
・クリーニングのタグがついたまま
・寝癖がついている
・スーツにフケがついている
などという弁護士が,少なからずいます。これらは,そもそもオシャレというよりも,社会人の基本だと筆者が働いていたアパレルメーカーでは教わりましたが,弁護士の世界では教わる機会はないようです。
また,私服なども,まだ若いのにシャツにズボンをインが基本だったり,私服でもスラックスと革靴以外には着こなしがなかったりする人が結構見受けられます。これは,弁護士はあくまで法律で勝負するんだ,という職人気質の性格や,社会人経験が無い人が多いという環境からそうなってしまう面があるのかもしれません。
とは言っても,年輩の弁護士で,とても上品で品格のある着こなしをされている方もいらっしゃいますし,若手の弁護士でモデルかと思うくらい格好いい人も増えてきてはいるんですけれどもね。
うーん,なんだか今日のブログの記事で,他の弁護士から,「上から目線で偉そうなことを言うな!」と白い目で見られてしまうかもしれませんね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
年輩の弁護士なら,ダブルのスーツといった感じでしょうか? 若い弁護士だと,イケメン風でしょうか?
もちろん,個々の弁護士によって異なりますし,そもそも筆者自身,上から目線で偉そうに批評できる立場ではありません。ただ,筆者は一応元大手アパレルメーカー社員ですし,当時の同僚や先輩はとてもオシャレな方が多かったので,そのときと比べたりして,弁護士の外見や格好について述べてみます。
一言で言えば,弁護士は,あまり「モサい」感じの格好の人が多いです(笑)。
・スーツがシワシワ
・シャツがズボンから出ている
・クリーニングのタグがついたまま
・寝癖がついている
・スーツにフケがついている
などという弁護士が,少なからずいます。これらは,そもそもオシャレというよりも,社会人の基本だと筆者が働いていたアパレルメーカーでは教わりましたが,弁護士の世界では教わる機会はないようです。
また,私服なども,まだ若いのにシャツにズボンをインが基本だったり,私服でもスラックスと革靴以外には着こなしがなかったりする人が結構見受けられます。これは,弁護士はあくまで法律で勝負するんだ,という職人気質の性格や,社会人経験が無い人が多いという環境からそうなってしまう面があるのかもしれません。
とは言っても,年輩の弁護士で,とても上品で品格のある着こなしをされている方もいらっしゃいますし,若手の弁護士でモデルかと思うくらい格好いい人も増えてきてはいるんですけれどもね。
うーん,なんだか今日のブログの記事で,他の弁護士から,「上から目線で偉そうなことを言うな!」と白い目で見られてしまうかもしれませんね

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
Posted by
弁護士 中井陽一
at
09:34
│
弁護士雑談