当事者の役をすると見えてくるもの
2022年10月17日
今週は筆者が被告人の裁判員裁判が数日間行われるため、日中に通常業務が行えずかなり大変です。
「えっ、被告人?」という感じですが、実は修習生の刑事模擬裁判の被告人役です。模擬裁判とは言え、実際の大津地裁の裁判員用法廷を使って行われ、公判前整理手続から公判を経て判決期日まで、筆者が立ち会う公判期日は全部で約27時間!
正直かなり大変ではあります。
もっとも、被告人という当事者の役をやると、普段の弁護士業務では見えてこないものが色々見えてくるんですが、どういうものなんでしょうか?

まず、被告人役は、公判に向けて弁護人役の修習生と打ち合わせ(接見)をします。
その際に、こちらが言いたいことを聞いてくれず、弁護士の聞きたいことばかりを聞かれたり、ちょっと不自然なことを言うと「それは証拠と一致しませんよね」と突き放されたりすると、被告人役としてはすごく悲しくなったりします。
また、公判期日には、証言台に座って弁護人役・検察官役・裁判官役の修習生らから尋問されるわけですが、被告人役をしていると、「こういう聞き方をされると答えるのが難しいな」とか、「この尋問は答えやすいな」などと、普段の弁護士業務にも活かせるような場面が多々あるんです。
弁護士業務をしていると、「当事者本人」の立場にたつことがないので、被告人役はすごく新鮮なんですよね。
とはいえ、数日間にわたって日中に通常業務ができないのはなかなか辛く、何度もやりたいとはさすがに思えませんが
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
「えっ、被告人?」という感じですが、実は修習生の刑事模擬裁判の被告人役です。模擬裁判とは言え、実際の大津地裁の裁判員用法廷を使って行われ、公判前整理手続から公判を経て判決期日まで、筆者が立ち会う公判期日は全部で約27時間!
正直かなり大変ではあります。
もっとも、被告人という当事者の役をやると、普段の弁護士業務では見えてこないものが色々見えてくるんですが、どういうものなんでしょうか?

まず、被告人役は、公判に向けて弁護人役の修習生と打ち合わせ(接見)をします。
その際に、こちらが言いたいことを聞いてくれず、弁護士の聞きたいことばかりを聞かれたり、ちょっと不自然なことを言うと「それは証拠と一致しませんよね」と突き放されたりすると、被告人役としてはすごく悲しくなったりします。
また、公判期日には、証言台に座って弁護人役・検察官役・裁判官役の修習生らから尋問されるわけですが、被告人役をしていると、「こういう聞き方をされると答えるのが難しいな」とか、「この尋問は答えやすいな」などと、普段の弁護士業務にも活かせるような場面が多々あるんです。
弁護士業務をしていると、「当事者本人」の立場にたつことがないので、被告人役はすごく新鮮なんですよね。
とはいえ、数日間にわたって日中に通常業務ができないのはなかなか辛く、何度もやりたいとはさすがに思えませんが

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
16:50
│
弁護士雑談